フェルデンクライス・アドバンストレーニングマスタリング・ザ・メソッド(MTM)
Mastering the Method
モジュール1

〜タッチの精度、意図の明瞭さ、
そして実践における芸術性を磨き上げる〜

マスタリング・ザ・メソッド(MTM)モジュール1
〜タッチの精度、意図の明瞭さ、そして実践における芸術性を磨き上げる〜

MTMはフェルデンクライスにおける最も根本的なテーマの一つ、すなわち「長さの拡大」と「骨格的サポートの促進」から始まります。

背骨・頭・首と骨盤との繋がりと組織化の理解を深める

今回の最初のモジュールでは、横向き寝で行う基礎的なFIレッスンに焦点を当て、体幹と脊椎を深く再構築します。参加者の関与により、怪我からの回復、能力向上、パフォーマンス強化など、多様な学習者のニーズに合わせて適応させる方法を学びます。

今回の5日間は、単に新しいレッスンを学ぶだけではなく、メソッドへの理解を深め、指導の芸術性を磨くものであり、以下のことが実現されます。

  • 体幹の安定性と脊柱の流動性を高める中核的なレッスンを発見する。
  • 筋緊張を最適化する高度な技術を開発する。
  • 自己組織化を向上させる。
  • この強力なレッスンを支える教育的手法を理解する。
  • 得られた洞察を実践に統合する方法を直接体験します。

フェルデンクライス指導の先駆者であり著名なトレーナー、ラリー・ゴールドファーブと共に、あなたの専門家としての成長における次の変革的な一歩を踏み出しましょう。

実施概要Outline

指導
ラリー・ゴールドファーブ(フェルデンクライストレーナー)
会場
かながわサイエンスパーク(KSP)
日時
2025年12月4日(木)〜2025年12月8日(月)
12/4
11:00~18:00
12/5〜7
10:00~17:00
12/8
9:00~15:30
対象者
フェルデンクライスプラクティショナー
定員
40名
参加費
(いずれも税込)

1)5日間参加 早割(11/25までにお申込)165,000円 (11/26以降)180,000円

2)4日間参加 早割(11/25までにお申込)140,800円 (11/26以降)160,000円

3)3日間参加 早割(11/25までにお申込)112,200円 (11/26以降)132,000円

*部分参加の場合は、必ずコースの初めから参加してください。

会 場Venue

住所
かながわサイエンスパーク(KSP)
〒213‒0012 神奈川県川崎市高津区板戸3‒2‒1
アクセス

東急田園都市線・大井町線 溝の口駅(渋谷より15分)
またはJR南武線 武蔵溝の口駅(川崎駅より20分)徒歩12分

*溝の口駅より送迎バスの便があります。

「マスタリング・ザ・メソッド」について

21世紀に入って以来、マスタリング・ザ・メソッド(MTM)は、タッチの精度、意図の明瞭さ、そして実践における芸術性を磨き上げることに専念するプラクティショナーのために、実績ある大学院レベルのプログラムを提供してきました。

FIレッスン(機能の統合)の基準と傑作を紹介し熟練した技量を育む確固とした道筋がここにはあります。FIレッスンの語彙において、MTMは一貫して効果的で信頼性の高い構造と確かに機能する戦略を教えます。

5日間の各モジュールにおいて、ラリー・ゴールドファーブ(CFT、MSME、Ph.D.)は、そのようなレッスンプランの一つに向けた驚くほど明確な道筋を示します。全体的な戦略の説明から、各参加者があらゆる技術を習得できるようにするための忍耐強い指導まで、ラリーは、このレッスンをあなたのFIレパートリーに確実に追加するために必要な深い指導と個人的な助言を提供します。

『マスタリング・ザ・メソッド』はどのような機会を提供するか

  • 新たな手技を習得すると同時に、既存の手技を洗練させる。
  • 生徒がテーブルに横たわる前に、彼らと関わる方法を学ぶ。
  • レッスンの各ステップの「方法と理由」を理解する。
  • セルフユーズを向上させ、教えるためのタッチを洗練させる。
  • 「レッスンに潜む動き」を発見し活用する。
  • 生徒にレッスンを適応させる(その逆ではない)。
  • 学習成果を日常生活へ転移させることを促進する。

参加者からの声Testimonials

ラリーの指導は非常に寛大で知性的、かつ繊細であり、最良の意味で力強く清々しいものがありました。

私たちの意図、そして手の使用においてメソッドの基礎を純粋そして明確なものにすることができました。

学んだことは、フェルデンクライスについてどう考え、どう適用するかの根本的な理解を与えてくれました。また、自分自身を心地よくする方法と、それがなぜ重要なのかも学びました。

講師Instructors

ラリー・ゴールドファーブ
ラリー・ゴールドファーブ
Larry Goldfarb
フェルデンクライストレーナー
ローレンス・W・ゴールドファーブは、国際的に高く評価されたフェルデンクライスメソッドのプラクティショナー兼トレーナーである。モシェ・フェルデンクライスのメソッドを47年間実践、指導、育成してきた。15カ国の大学・病院、ダンスカンパニー、音楽院、オーケストラ、企業、その他機関で教鞭を執り、3大陸で教師養成プログラムを統括。この手法の神秘性を解き明かし、他者の能力を育むという使命を自覚したゴールドファーブ博士は、人間の能力を顕在化させるプロセスを体系化し、自身が開発した実践的で強力なモデルを共有している。世界中のプラクティショナー養成プログラムで指導者を務める傍ら、同僚への大学院レベルでのサポートとスーパービジョンを提供し、国際的な専門家コミュニティの発展促進に注力している。
魅力的で知的に厳格であると同時に、楽しく、さわやかなほど率直で、親切で協力的であり、自信を築き能力を育むことに何よりも喜びを見出す指導者である。

LEARN MORE

お申込み方法

詳細をご確認の上、下記お申込みフォームからお送りください。1両日中に確認メールをお送りします。
3日以上経っても確認メールが届かない場合、お手数ですがメールもしくはお電話でご連絡ください。
メール:manabi@feldenkrais.jp 電話:03‒3358‒2725
※迷惑メール対策などのドメイン指定設定をされている方は、
「feldenkrais.jp」を「受信可」の設定にしてください。

お支払方法
受付確認メールに記載の振込先に、7日以内にお振り込みください。
キャンセルに
ついて
  • 開催3日前(72時間)までのキャンセルについては、お支払いいただいた参加費を全額返金いたします。
  • 返金方法は銀行振込としますが、振込手数料をご負担いただきます。
  • 72時間以内のキャンセルについては所定のキャンセル料が発生します。
  • 24時間以内のキャンセルについては返金不可となります。

お申し込みフォームはこちら